2016.9.12 不器用?
みなさん、こんにちは。ミミです。
里親さん募集中の、保護猫のタマちゃんです。
相変わらず、・・体は大きいですが、気は小さいです。
すりすり攻撃も健在です。とても可愛いです。
このタマちゃんも、サザエさんちのタマちゃんのように、
1匹で飼っていただけたら、幸せだと思います。
以前、この小部屋から出ようとして、他の猫に攻撃されてからは、
怖くて小部屋から出られなくなっています。
どうも、猫社会で生きて行くのは、苦手なようです。
「自分・・、不器用なんで・・・」と、
言っているかも?・・しれませんね。(笑)
そんなタマちゃんが、見つめているのは、・・・
扉の前に集合した猫たちです。
オーナーの足音がしたようで、ご飯の時間かと、みんな集まったのです。
でも、まだご飯の時間ではなかったのです。
この時、マナ(右)が二ャンタに、
何か・・怒っているような感じで、話していました。
でも、二ャンタはタマちゃんと違い、
怒られても攻撃されても、あまり動じないのです。
マイペースなのです。だから、みんなの中にもいられるのでしょうね。
ルツが見つめている・・シッポの持ち主は、・・・
ルツの嫌いなハチです。 いつも、追いかけ回されていますからね。
ルツはハチの動向には、細心の注意を払っています。
黄色いふたの大きなタッパーがありますが、
みんなの好きな、ドライフードが入っています。
以前、オーナーがこのふたを開けたとたんに、
ハチがタッパーに飛び付いて、ひっくり返し・・
中身が全部、ばらまかれてしまったそうです。
オーナーは、しっかり抱えていたようですが、
ハチは、けっこう力がありますからね。
みんなが、この時とばかり・・夢中で食べている中、
オーナーが慌てて、拾い集めている様子が、・・目にうかびます。
ハチのイメージは、「♪お魚くわえたドラ猫・・・」
と、いったところでしょうか?
食事のたびに、オーナーとハチの戦いが、繰り広げられています。
保護猫が多くなり、先住の猫たちのストレスも
増してきたように感じます。
保護猫の小夏ちゃんは、相変わらず、すぐに乗ってきて・・・
なかなか降りてくれません。
最近のコメント