『猫のいる家やすらぎ・親子ふれあい教室』とは?

2015-09-15-19.40.38

『猫のいる家やすらぎ』では、『親子ふれあい教室』を開催しています。(2016年1月8日より)

なぜこの教室を開催することにしたのかを、ここで簡単に説明させていただきます。

 

『親子ふれあい教室』 開催のきっかけ

私は、小さい時から動物が好きでした。

ところが、家庭の事情で猫を飼ってもらえなかったのです。

そのためとても寂しい思いをしていました。

それでも、当時は空き地が多く、そこで野良猫の世話をしたり、ふれあったりする機会が十分にありました。

 

しかし、今はそうではありません。

インターネットの動画や写真、ぬいぐるみや絵本を通して、間接的に見たり読んだりすることはできますが、自宅で猫を飼っていないこどもたちが、直接ふれあう機会はほとんどないのです。

ここ、さいたま市南区の辻近辺でもそうです。

 

『猫のいる家やすらぎ』では、オープン当初、小学生未満の方は入場できませんでした。

それは、こどもたちの安全、猫の安全、そして他のお客さま方のやすらぎのために必要な制限でした。

お調べになればすぐにわかると思いますが、ほとんどの猫カフェでは小学生未満の入場は禁止となっています。

 

それでも、こどもたちに、猫の可愛らしさを体験してもらいたい。

動物への接し方を直接学び、やさしく接する心を育む機会をもってもらいたい。

そんな願いで、この教室をはじめることにしました。

 

”親子で”参加の教室であるわけ

2015-09-15-19.35.23

最初は、こどもたちだけの参加も考えましたが、安全面から親子での参加のみにしました。

料金(300円)が発生するため、お金の管理をこどもだけに任せることは避けたいですし、

万一事故が発生したときのため、責任の取れる保護者の事前の承諾と参加が必要不可欠だからです。

 

責任を取ることのできる保護者の方でしたら、祖父母、叔父叔母でも構いません。

兄姉やその他の友人・知人は、基本的にお断りさせて頂いております。

 

最初に猫とのふれあい方・心構え・ルールを説明しますので、親子でご参加ください。

ルールといっても特別なものではありません。

一般向けの『ご利用案内・ルール』と同じものを、こども向けにわかりやすいことばで説明します。

 

ルールが守れない、守る気がないとこちらで判断したこどもには、その場で退室してもらいます。

時間の途中であっても、料金の返却はいたしません。

 

といっても、愛情をもって猫とふれあうことを学んでもらうのが一番の目的ですので、

「以後入店禁止」などの措置はとりません。

こどもが自分で反省し、思いやる心をもって接する姿勢が整いましたら、

是非、またおいでくださればと考えております。

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ