2025.7.5 だいずちゃんは、いぶきちゃんです!

 

みなさん、こんばんは。ミミです。

Mさんちの子になった、だいずちゃん(いぶきちゃん)の近況報告が届きました!

 

「だいず こと いぶき ですが、毎日のんびり元気に過ごしています。

最近は私のマネをして、マッサージチェアに乗るようになりましたが、電源入れると逃げてしまうビビりっぷりは相変わらずです(笑)」

 

 

「ビビりは変わりませんが、お家の安全チェックを果敢に行ってくれます。

日々新しい物が家にやってくるとすぐ匂いチェック」

 

 

「安全確認を終えて、安心した顔はかわいいです」

 

 

「箱系は特にこのお顔です。いぶきのじゃないよーごめんねーと謝ることもしばしば…

ただ、来客については完全に隠れてしまうので、チェックはしてくれません(笑)。

『人間は人間が対処してくれ〜』ということなのでしょう…」

 

 

「人間は怖いけど、おうちの人は別。夫のことが大好きでよく膝に乗っています。

リモートワーク中、お膝で寝られるとこちらまで眠くなってくるのが玉に瑕です(笑)」

 

Mさん、この体勢では、キーボードを打つご主人様の腕も疲れそうですね?😅

 

 

「我が家を安全と思って、のびのび過ごしてくれて本当に嬉しいです。

時々ある来客には、ゆっくり慣れていってほしいところです」との事です。

 

Mさん、いぶきちゃんの安心しきった姿を見ることができて、本当に嬉しいです。

 

 

2022年の8月に保護したこの頃、いぶきちゃんは、まめちゃん(左)にくっついてオドオドしていましたからね。

 

Mさんご一家が、いぶきちゃんにたくさんの愛情を注いでくださっているおかげです。

本当に感謝いたします。・・・ありがとうございます。

Mさん、いぶきちゃんの可愛らしい写真と、嬉しい近況報告をありがとうございました。

 

 

つい先ほど、猫部屋にいったところ、今日からトライアルに行くはずだったビビちゃんですが、まだいました。

今朝食欲がなく、元気もなかったので、トライアルは延期となったのです。

 

 

夕食はなんとか食べて、おしっこはしたようですが、もうしばらく様子を見ることにしました。

 

 

カラスに高い所から落とされていますからね?

・・・何か、後遺症が出ないように、そして早く元気になるようにと祈っています。

 

 

チャチャのケージに付いた水飲みは、先ほど来られていたお客さまのIさんからいただいたそうです。

お客さまのOさんやHさんからも、猫たちにおやつの差し入れがあったようです。

皆さま、ありがとうございました。

 

 

ハチがそばに来てくれたのですが、だいぶ瘦せてきたのが気になります。

 

 

ハチもビビちゃんも、元気でいてもらいです。

 

 

《リンクのご紹介》

『浦和キリスト集会 ホームページ』

【オーナーが所属しているアットホームな教会】

浦和キリスト集会は、やすらぎから徒歩約30秒のところにあります。

GFP福音配信チャンネル―YouTube

【毎週日曜日、聖書から福音(グッド・ニュース)をお届け】

スピーカーは、教会から信任を受けた「伝道者」の3人。 元企業戦士、元教師、元プロカメラマンが、ユニークかつ有益な話題満載に、 初めての方にもわかりやすくお伝えします。

猫のいる家やすらぎ別館 – YouTube

【やすらぎの猫たちの動画(猫のいる家やすらぎ別館)】

お客さまのOさんが撮ってくださっています。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ