2025.2.9 おてんば娘、てるちゃん

 

みなさん、こんばんは。ミミです。

この時、てるちゃんがキャットウォークの上から、私の頭をツンツンしていました。

てるちゃんの手の届く範囲に私が近づくと、いつもツンツンしてきます。・・・面白い子です。😅

 

 

そのてるちゃんが、この時、なんと、エアコンの上にいました。

ここに乗らないようにと、オーナーが横にも柵をつけたのに、どうやって乗ったのかな?・・・と思っていたら、・・・

 

 

・・・ひょいっと、こちらに飛んできたのです。

 

 

今までエアコンに乗った子は、すぐ横の棚からだったのですが、てるちゃんはキャットウォークの上から、軽く飛び乗っていたようです。

 

好奇心旺盛のてるちゃんですが、ホント、おてんば娘です。

エアコンの上の柵が外れないように、オーナーに強化対策をしてもらわないといけません。

 

 

はやちゃんはこの時風邪をひいていて、目がうるうるしていました。

 

 

体は大きくなってきても、風邪はひいてしまうようです。

オーナーがお薬を飲ませていました。

 

 

控えめな性格のクロちゃん(下)は、みんなと一緒には缶詰めのご飯を食べられないので、またケージの中であげました。

クロちゃんの食べ残しを発見したチャチャは、・・・

 

 

・・・しっかり、残りをいただいていました。

でもチャチャは、ちゃんとクロちゃんが食べ終わるのを待っていたので、偉かったです。

 

 

でも、お客さまのOさんがアップしてくださった動画では、近づいてきた後輩猫に猫パンチをする、強気なチャチャがいました。

相手によって、チャチャなりの対応基準があるようですね?

 

 

まん丸顔の可愛らしい・・・しーちゃんですが、他の子たちと猫団子になって寝ているところを、見たことがありません。

みんなと一緒に寝れば暖かいと思いますが、性格なのでしょうかね?

 

 

このしらたまちゃんは、相変わらず、私が近づくとサーっと逃げてしまうので、

ご飯をあげる時は、ソーとしらたまちゃんの近くにお皿を置いて、私は去ります。😂

 

 

まっ黒すみちゃん(右上)も同じです。長い付き合いですが、警戒されてなかなか近づけません。

 

 

人と同じで、猫もみんな性格が違い、みんなユニークです。

そんな私たちを造られた聖書の神さまは、ユニークな方なのだと思います。

 

 

この時、私が帰宅したところ、我が家の玄関前のご飯を食べていたのは、・・・

 

 

・・・外猫のランちゃんでした。

これ以上近づいたら逃げてしまうので、「どうぞ、どうぞ!」と言って、食べ終わるまで待っていました。

 

 

また、この時は、気の強いしまちゃんと仲よくひさしの上で、ご飯を待っていました。・・・可愛いです。

まだしばらくは寒く、外猫たちはかわいそうですが、なんとか乗り切ってもらいたいです。

 

 

こちらは、お客さまのHさんのご家族からいただきました。

ありがとうございました。

 

 

こちらのおやつは、お客さまのHさんからいただきました。

Hさん、ありがとうございました。

 

 

こちらのちゅ~るゼリーは、お客さまのYさんからいただきました。

Yさん、ありがとうございました。

 

 

 

《リンクのご紹介》

『浦和キリスト集会 ホームページ』

【オーナーが所属しているアットホームな教会】

浦和キリスト集会は、やすらぎから徒歩約30秒のところにあります。

猫のいる家やすらぎ別館 – YouTube

【やすらぎの猫たちの動画(猫のいる家やすらぎ別館)】

お客さまのOさんが撮ってくださっています。

『こどもとあそぶ.com』

【幼稚園・学校・教会で使えるパーティーゲームや工作を写真付きで紹介】

やすらぎのサイトをデザイン・設計した、やすらぎのスタッフ「みっくん」のサイトです。

『みんにあTips』

【様々な動物の飼い方・ペットの写真・英語勉強法など】

こちらも「みっくん」のサイトです。

『さいたま婚活支援センター』

【20代30代40代男性の婚活支援】

オーナーの息子さんが、代表として携わっています。

『ToBeブライダル』

【20代30代女性の婚活支援】

オーナーの息子さんは、こちらにも関わっています。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ