2023.2.14 三毛猫1匹、保護しました。
みなさん、こんばんは。ミミです。
2/11に、三毛猫の「ナツミちゃん」を保護しました。
野良ちゃんだったナツミちゃんに、毎日、AさんとEさんがご飯をあげて、人に馴らしてくださっていたそうです。
そして、先日Aさんが保護して連れてきてくださいました。
4才くらいのメスで、避妊手術、血液検査、ワクチン接種、ノミとおなかの中の虫の駆虫などは済んでいます。
このナツミちゃんの里親さんを募集します。
里親さんをご検討中の方は、
お電話 048-861-1022 携帯070-1526-1022 (天野)または『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。
ナツミちゃんのいるケージの上には、・・・
・・・おしゃべりホワイトちゃんが、寝ていました。
そして隣のケージの上には、まるちゃん(左)とゆきおくんが仲よくくつろいでいました。
ゆきおくんは、よ~く見ると、・・・なかなかのハンサムボーイですよね?
いつの間にか、ホワイトちゃんの隣に、さんちゃんが来ていました。
最近、さんちゃんは、ゆきおくんに遊び方を伝授しているそうです。
まるちゃんとホワイトちゃんは、常にマイペースで、新しい子に興味を示さないようですが、
さんちゃんは、子猫が来ればベビーシッターになり、新入りくんが来ると、お世話係になってくれているようです。
相変わらず、可愛らしい・・・べっぴんさんです。
ウサギも猫みたいに毛づくろいをするのでしょうか?・・・ペロペロしていました。
ケージの中にいたヒロくんは、私とオーナーが話をしていると、出して欲しいようで、ケージの隅をカリカリカリカリ・・・、カリカリカリカリ・・・、
・・・とうとう、根負けしたオーナーに出してもらいました。・・・やったね、ヒロくん!
私が猫部屋に行く時、いつもひとりで寝ていたこのしんちゃん、今日は起きていました。
そのしんちゃんが、にらんでいる先にいたのは、・・・
しんちゃんに追いかけられて、逃げ回っていたしーちゃんです。
・・・しんちゃんと目を合わせたくない、といった感じです。
しんちゃんが小部屋にいったので、・・・
・・・私の膝に避難してきたしーちゃん。
動画を撮ってくださっているOさんは、このしーちゃんが大好きなので、
しーちゃんが膝に乗って来てくれたら、めでたしめでたしとなるのですが、・・・
私はこの後、お掃除をしないといけなかったので、降りてもらいました。
・・・ごめんね、しーちゃん。
私が、猫たちのお水をかえようと、お水の入ったペットボトルのキャップを、ちょっと床に置いたら、あっという間にそらちゃんに取られてしまいました。
今の若い人の言い方だと、「秒で取られた!」ということになるのでしょうかね?
そらちゃんは、何でもすぐにおもちゃにしてしまいます。
そらちゃん、ペットボトルのキャップ、どこにやったの?
こちらのたくさんのフードは、そらちゃんを保護して連れてきてくださった、Hさんからいただきました。
Hさん、ありがとうございました。
《リンクのご紹介》
【オーナーが所属しているアットホームな教会】
浦和キリスト集会は、やすらぎから徒歩約30秒のところにあります。
【やすらぎの猫たちの動画(猫のいる家やすらぎ別館)】
お客さまのOさんが撮ってくださっています。
【幼稚園・学校・教会で使えるパーティーゲームや工作を写真付きで紹介】
やすらぎのサイトをデザイン・設計した、やすらぎのスタッフ「みっくん」のサイトです。
【様々な動物の飼い方・ペットの写真・英語勉強法など】
こちらも「みっくん」のサイトです。
【20代30代40代男性の婚活支援】
オーナーの息子さんが、代表として携わっています。
【20代30代女性の婚活支援】
オーナーの息子さんは、こちらにも関わっています。
最近のコメント